2011年06月07日

身体にやさしい古武術介護【DVD】

岡田慎一郎の身体にやさしい古武術介護 毎日がラクになる介護術と、腰痛・肩痛予防! [DVD]
岡田慎一郎 (出演), 甲野善紀 (出演)

古武術の動きにヒントを得た画期的な介護技術を一緒に学んでいきましょう!
「筋力に頼らない(身体全体や体重を使う)」「身体に負担をかけない」という古武術の合理的な動きを活用した、介護する側/される側の双方に優しい介護技術、それが古武術介護です。
大切なのは身体の使い方と発想の転換です。
これらがう まく融合すると、介護のみならず日常生活などで、様々な動きに応用することができます。
このDVDでは、まず最初に、全ての動きの基盤となる、身体の使い方の見直しを行っていきます。
それらを踏まえて、基礎的な介護技術、現場で応用ができる介護技術を順番を追って分かりやすく解説・実演していきます。
特典映像として、貴重な対談や実践塾の模様を収録。
古武術的な身体術を開発したカリスマ・甲野善紀と、バスケットボールコーチの入江史朗が登場。
古武術の理解を深めます。

◎監修・指導:岡田慎一郎(介護福祉士/理学療法士)
◎特別出演:甲野善紀(古武術研究家)、入江史朗(バスケットボールコーチ)


【本編収録内容】
●全身を使いこなす
◎上半身の連動性を高める/◎下半身の連動性を高める/◎全身の連動性を高める

●身体の使い方
◎力の伝わりを良くする/◎機能的な姿勢を取る/◎重心の軸をつくる
*日常生活にも応用できる!

●基本的介護技術
◎寝返り/◎起き上がり/◎立ち上がり
*現場で役立つワンポイント!

●応用技術
◎ベッド上での位置調整/◎床からの立ち上がり/◎床から車椅子への移動/◎車椅子・ベッド間の抱上げ

【特典映像】
○対談:甲野善紀(古武術研究家)× 岡田慎一郎(介護福祉士)
○対談:入江史朗(バスケットボールコーチ)× 岡田慎一郎(介護福祉士)
○古武術式介護技術実践塾(2010年6月 伊勢原市)


***岡田 慎一郎 プロフィール***
1972年生まれ。理学療法士、介護福祉士、介護支援専門員。
身体障害者・高齢者施設の介護職員、介護講師を務めるなかで 、従来の身体介助法に疑問を抱き、独自に身体介護法を工夫。
2003年、武術研究家の甲野善紀氏と出会い、その古武術の身体操法に感銘を受け、師事する。
2004年頃から、古武術の身体操法を応用した「古武術介護」を提案し、大きな反響を呼んだ。
書籍の刊行やテレビ出演も行い、医療・介護の枠を超えて広く活躍中である。



ラベル:古武術 介護術 DVD
posted by シルク at 10:00| 介護の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。