2011年08月26日

コンパクトフードプロセッサー

■病院や福祉施設で出される嚥下食(離乳食のようにかまずに飲み込める)は、ご家庭でも簡単に作ることができます。フードプロセッサーやミキサーを使って固い食材もトロトロにすることができます。


TESCOM Conomi
コンパクトフードプロセッサー TK210-W ホワイト

◆場所をとらないコンパクトサイズキッチンに出したままでもスペースをとらず、調理したいときにサッと使えます。
◆みじん切りカッターにんにくのみじん切りなど少量の調理からハンバーグのたね作りまで幅広く使用でき、さらにスープやソースも作れます。
◆オールインワン収納アタッチメントがすべて容器の中に収納できるので、置き場所にも悩みません。
◆簡単操作のスイッチ押している間だけ動作するので、細かい動作の調節もできます。
◆液もれしにくい構造これまで液体調理はできなかったフードプロセッサーですが、軸とボトルが一体構造のTK210ならドレッシングやスープといった液体調理もOKです。
※最大容量は必ず守ってください。
◆粗目・細か目の両面おろし刃粗めでのおろしでざくざくの鬼おろしが作れる粗目と、細かなおろしやとろろがおろせる細か目のリバーシブルタイプ。
◆ガラスボトル臭いやキズがつきにくく、油汚れも落ちやすい清潔なガラス製容器です。
※ボトル容量:ハンバーグ300g
※耐熱ガラスではありません。
◆レシピブックメインディッシュからデザートまで。思わず作りたくなるレシピブック付き!



※フードプロセッサーを安全にお使いいただくために
・直接刃の部分に触れると大変危険ですので、十分ご注意ください。
・運転中にふたを開けたり、容器の中に調理材料以外を入れないでください。
・部品の取付・取り外し・お手入れはスイッチを切り、電源プラグを抜いてから行ってください。使用時以外は電源プラグをコンセントから抜いてください。
・子供や乳幼児の手の届く所で使わないでください。




posted by シルク at 21:01| 食器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月18日

フードプロセッサー

TESCOM フードプロセッサー TK410-W ホワイト

●基本機能を押えたベーシックタイプ
●粗めの食感の鬼おろしと、細かなおろしが使い分けできる両面おろし刃
●刃・ヘラブラシなど、全てを本体に収納できる「オールインワン収納」。電源コードもすっきり収納できる
●丈夫で傷つきにくいガラスボトル。清潔でお手入れも簡単です
●料理の下ごしらえはもちろん、スープも手軽につくれるみじん切りカッター



◆料理の基本をおさえたベーシックモデル
◆きざむ、まぜる、おろすの1台3役・みじん切りチタンカッター みじん切りチタンカッターを使えば、料理の下ごしらえはもちろん、ムースなども楽しめます。 ※チタンカッターは、チタンコーディング刃です。・両面おろし刃 ざくざくの鬼おろしと細かなおろしが使い分けできます。
◆オールインワン収納 刃・ヘラ・ブラシなど全てを本体に一体収納。電源コードもすっきり。
◆役立つレシピブックつき
◆ガラスボトル

 
■ 仕 様 

カラー:ホワイト
容量:500g(ハンバーグの場合)
本体サイズ:幅26.5×奥行16.0×高さ21.0cm
重量:2700g
消費電力:170W
安全装置:無
コード長:1.4m
カッター:みじん切りチタンカッター(チタンコーティング刃)
付属品:みじん切りチタンカッター、両面おろし刃、レシピブック、ヘラ・ブラシ 

※フードプロセッサーを安全にお使いいただくために
・直接刃の部分に触れると大変危険ですので、十分ご注意ください。
・運転中にふたを開けたり、容器の中に調理材料以外を入れないでください。
・部品の取付・取り外し・お手入れはスイッチを切り、電源プラグを抜いてから行ってください。使用時以外は電源プラグをコンセントから抜いてください。
・子供や乳幼児の手の届く所で使わないでください。
posted by シルク at 19:53| 食器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

摂食・嚥下訓練器具

ラビリントレーナー/ 摂食・嚥下訓練器具
コンビウェルネス(株)

歯科医師が考えた介護用スプーン(口腔トレーニング用品)です。



 ●サイズ/長さ14.9cm、奥行3.2cm
 ●材質/シリコーンゴム
 ●重量/36g





ラベル:嚥下 訓練
posted by シルク at 16:40| 食器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

介護用食器

【介護用食器 らくらくゴックン/ おかゆ ミキサー食用】
・ラクに使えてこぼれにくい。飲料も流動食も、ラクラクゴックン。
・口を開けづらい方もドロリとしたものを。
・ピストンを押すだけで、1回分の量が飲み口に。
・倒しても中のものがこぼれません。



【介護用食器 らくらくゴックン スープ お茶用/ 水量調節器付】
・ラクに使えてこぼれにくい。飲料も流動食も、ラクラクゴックン。
・スープやお茶等がむせて飲めない方に。
・水量調節器が片手で扱えてらくに飲めます。
・倒しても中のものがこぼれません。


ラベル:食器 飲料 流動食
posted by シルク at 15:36| 食器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月15日

こぼれないお食事エプロン

裾全体についた大きなポケットにより食べこぼしたものをキャッチする食事用エプロンです。



<商品の説明>
コンパクトなデザインでありながら、裾全体についた大きなポケットが食べこぼしをしっかりキャッチ。着脱部分に指が通せるループをつけたので、自宅でリハビリをされる方にも気軽にお使いいただけます。また一時的にエプロンが必要になった方には、おおげさでなく手軽に使えるので特におすすめ!つけるだけで明るい気分になる花柄と、男性向けのシックな伝統柄の4色展開。 ※サイズ:フリーサイズ(47×60cm)首回り48cmまで対応 ※素材:本体:ポリエステル100%(撥水加工+アクリルコーティング) バイアステープ:ポリエステル65%、綿35% テクノステープ:ポリエステル72%、ポリエチレン28% ※洗濯機、脱水機、乾燥機(60℃以下)がご利用いただけます。漂白剤はお避けください。 ※日本製
ラベル:エプロン
posted by シルク at 15:48| 食器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。