スマートフォン専用ページを表示
介護商品
介護に必要な介護用品、介護情報、介護事業者向け情報など
検索
カテゴリ
衛生用品
(2)
無添加商品
(2)
体臭対策
(16)
消臭サプリメント
(7)
ティッシュ・チリ紙
(3)
排泄、おしりふき
(9)
【オムツ】自宅直送
(1)
【オムツ】パンツタイプ
(8)
【オムツ】テープタイプ
(5)
【オムツ】フラットタイプ
(3)
【オムツ】パッド
(8)
【オムツ】おむつカバー
(4)
男性用下着
(6)
女性用下着
(6)
ナプキン
(2)
トイレ、ポータブル
(11)
自動排泄処理装置
(3)
尿器・しびん
(7)
トイレ用洗剤
(10)
頻尿改善
(3)
お風呂・浴室
(7)
洗髪・シャンプー
(11)
ベッド・寝具
(9)
口、入れ歯
(19)
【介護食】ユニバーサルデザインフード
(4)
【介護食】UD区分1:容易にかめる
(7)
【介護食】UD区分2:歯茎でつぶせる
(5)
【介護食】UD区分3:舌でつぶせる
(8)
【介護食】UD区分4:かまなくてよい
(5)
食器・調理器具
(11)
健康・栄養補助食品
(14)
掃除道具
(4)
日常生活用具
(15)
補聴・骨伝導
(7)
リハビリ、自助具
(7)
介護ロボット
(9)
介護リフト・昇降機
(1)
入浴車
(3)
福祉車両
(9)
住宅、リフォーム
(6)
見守り・監視システム
(3)
施設・医療関係者向け
(22)
介護の資格、職業
(8)
介護の本
(15)
介護関連サイト
介護・福祉に関する悩みや相談
yahoo!知恵袋(福祉、介護)
yahoo!ヘルスケア
教えて!介護
ウェル掲示板
介護110番
役立つ介護情報
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 尿器・しびん
- 1
2
>>
2011年08月24日
尿専用紙尿器(女性用)
「尿キャッチ 女性用 12枚入」は、ポケットキャッチタイプの尿専用紙尿器です。ポケット部に尿が吸収され、おしりや背中までまわらないため、尿かぶれやただれ、褥創予防に最適です。1枚で2-3回(400cc-500cc)分の吸収量があるため、特に夜間に使用する際は、寝る前にセットすれば朝まで取りかえる必要がなく、ぐっすり安眠・大きな安心感。コンパクト設計のため、かさばらず肌にフィットします。女性用。12枚入。
サイズ: 12×40cm
採尿量: 約400~500cc
<材質>
表面材:レーヨンエンボス不織布
吸水材:吸収紙(ポリマー入)
防水材:ポリエチレンフィルム
ラベル:
紙
尿器
女性
posted by シルク at 19:55|
尿器・しびん
|
|
2010年11月23日
安楽尿器DX女性用
「安楽尿器DX 女性用」は、寝たままの姿勢で、ご自分で行える排尿器です。女性の身体は、体格によって尿道口の高さが違いますので、レシーバー(受尿器)の高さを体格に合わせて4段階に調整できます。
後方からのモレを防ぐため、レシーバー部分のゴムを密着性の高いものにし、その形状にも配慮しています。容器は1500mlもあるので、朝・夜の2回程度の取り替えで済みます。ベッド用の吊り金具付き。
※販売店サイトで在庫数をご確認の上、ご注文ください。
ラベル:
尿器
女性
posted by シルク at 13:14|
尿器・しびん
|
|
安楽尿器DX男性用
「安楽尿器DX 男性用」は、起き上がれない方や手足の不自由な方のために、寝たままでもラクに排泄が行える排尿器です。容器は1500mlもあるので、朝・夜の2回程度の取り替えで済みます。ベッド用の吊り金具付き。ホース長さ:1.2m。
※販売店サイトで在庫数をご確認ください
ラベル:
尿器
男性
posted by シルク at 10:29|
尿器・しびん
|
|
2010年10月10日
携帯用排尿バッグ(男性用)
<商品紹介>
介護用品の先進国「オランダ」で開発商品化された器具です。 自動車で交通渋滞に巻き込まれた時や車椅子、病気療養で入院中の人達には緊急用の必需品です。 また足元が不自由な人や寒冷地の老人、最近では野外スポーツの選手達の間でも使用されています。 手軽にそっと用がたせる便利な器具は収納すると手の平にものるコンパクトなものです。 使用後は市販の洗剤で洗浄ができ何度でも使用が可能です。 使用後の臭気の漏れなくキャップをすれば尿を入れたままで処理場まで運ぶことが出来ます。
ラベル:
携帯
排尿
トイレ
尿瓶
posted by シルク at 15:12|
尿器・しびん
|
|
2010年10月09日
携帯用排尿バッグ(女性用)
<商品紹介>
介護用品の先進国「オランダ」で開発商品化された器具です。 自動車で交通渋滞に巻き込まれた時や車椅子、病気療養で入院中の人達には緊急用の必需品です。 また足元が不自由な人や寒冷地の老人、最近では野外スポーツの選手達の間でも使用されています。 手軽にそっと用がたせる便利な器具は収納すると手の平にものるコンパクトなものです。 使用後は市販の洗剤で洗浄ができ何度でも使用が可能です。 使用後の臭気の漏れなくキャップをすれば尿を入れたままで処理場まで運ぶことが出来ます。
ラベル:
携帯
排尿
トイレ
尿瓶
posted by シルク at 12:01|
尿器・しびん
|
|
- 1
2
>>
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。